失敗– category –
-
失敗「吠えるな、ロックに生きろ」
先日、貴重なお時間をいただいて、尊敬する実業家のEさんとZOOMでお話しする機会があった。学生時代、オーストリアに短期留学したときに現地での留学生活を快適に過ごせたのは、素敵なEさんたちのサポートがあったからだ。* * *フリーランスとして作... -
失敗今の自分を信じるためにできること:弱さと向き合う
前回は、自分を信じるために、継続することで自信を高める、という方法を紹介しました。今回は、自分の弱さと向き合う、というアプローチで自信を高める方法を紹介します。弱さを認めることは勇気のいることですが、それができれば大きな自信につながるは... -
失敗37. 吃了大闸蟹(上海蟹)。 ‘’gong wu?"是什么?
去年11月我的日本朋友来了上海玩儿。然后,我跟他一起去饭店吃大闸蟹了。去年の11月、日本から友だちが上海に遊びに来てくれましました。そこで、シーズン(旬)の上海蟹を食べにレストランへ行きました。(※上海蟹は、中国語では大闸蟹 dà zhá xiè と発音し... -
失敗15. 剪头发@五角场 → 有点儿秃。。。
上个星期我去了一个理发店。这理发店在五角场,叫‘’银座‘’。I went to a barber's shop last week.This shop is called Ginza, which is one of the Japanese place names.先週、ついに髪を切ることにしました!お店は五角場にある、"銀座"です。(この写真... -
失敗6. 病気で日本に逃げ帰る。。。
6月頭、病気になって日本へ逃げ帰ってきた。。。(2度目の一時帰国)情けないが、観念した。 5月末日、朝起きると、右足の甲に痛みがあった。見てみると、赤く腫れ上がっている。右足を動かすと、痛くて動かしづらい。加えて、喉に痛みがあり、熱も... -
失敗できて当たり前ができない
悔しいなできて当たり前のことができない。自分の力がないのが悔しい。仕事のやり方がわからず、非効率な作業に時間を奪われ空回りしている。上司にも先輩にも「そんなんだと仕事任せられなくなるよ」と言われた。つらい、自分の力の無さに腹が立つ。ここ... -
失敗手段と目的の混同の中で…
久しぶりに更新。ブログの方は、12月から1月にかけてマイナー専攻のはずの遊び人の道(かすかな賢者の道へ続くと信じる)を突き進んでいた。1月から、営業・企画職に社内ジョブチェンジを行ってから、理解はしていたけど、毎日仕事に追われていた。失敗ばか... -
失敗ダブルブッキング
情けなさすぎる。忘年会のダブルブッキングをしてしまった。もう1店のお店から、会の終わりの20時半ごろ電話がかかってきて、お店をキャンセル(ドタキャン)するには食事代の6万円(3000円×20人)の支払いが必要と言われ、顔面蒼白になった。完全にオレの... -
失敗感情的な未熟さ
まだまだ未熟者だ。部の懇親会の重なるリスケジュールに対してついに感情を抑えられなかった。「そんなに言うなら私の代わりにゲストが企画すればいいじゃないですか」思わず怒りがこみあげて言葉を発してしまった。矛先は連絡の滞っていたゲストに向かっ... -
試験失敗し続ける(基本情報3回目失敗)
基本情報の結果が返ってきた。案の定、午後でまたITゴーレムに倒されて落ちてしまった。3回目。考えてみれば、留学の前のTOEFL-iBTも80点の壁を越えるために7回ぐらいは試験を受けていた。実力が足りないのはしょうがない。それでも自分のペースで次取るた...