ブログデザイン更新(2021.1)

プロフィール

2023年7月15日現在

初めまして、こんにちは、
たかしです。

簡単に私のプロフィールと当ブログの概要を紹介します!

【自己紹介】

富山県出身の33歳です。
現在は地元でフリーランスの語学コーチとして働いています。
合わせてニッチなYoutube作っています(現在3500人程度)

【経歴】
これまでの経歴は下記のような感じでした。

→高校受験に失敗する。
→やる気を失くすも、クラスメートのハンドボール同好会の立上げで立ち直る↑
→青山学院大学社会情報学部へ入学。
→英語の鬼と呼ばれるM先生の指導で精神力(と英語力)を鍛えられる。

→大学卒業後、アメリカのオクラホマ州立大学へ大学院留学(経済学修士)。
 現地では本の訪問販売のインターンを経験して、価値観が大きく変わる。

→帰国し、都内のSIerの会社で3年ほど働く。
 (製造系ソフトウェアの技術講師、販売、企画等を担当)

→退職して上海へ1年中国語を学びに留学。
→帰国し、都内の語学コーチングスクールで英語コーチになる。

→地元の富山に戻りフリーランスの道へ(現在)
TOEIC:985点(2021.6)

【このブログについて】

このブログでは、私ががそのときに考えたり、感じたことをまとめています。
これまでmixiやはてなブログなど形式は変わりましたが、書くことは大学生の頃から続けています。
(将来、これまで書いてきた内容をまとめて本にできればいいな〜と思いながら書いています。)

田舎に生まれて、高校生の頃、周りの大人たちの狭い価値観に対して違和感がありました。
幸いなことに、これまでアメリカや中国への留学や、業務での海外案件、海外へ旅行する機会があり、
それらを通して、世の中には様々な選択肢、可能性があることを実感しました。
(自分が望めば、実はいろんな生き方ができるんだと確信しました)


このブログのタイトルはA-way of Lifeということで
1つの生き方として、私のこれまでの経験や考えてきたことを
語学学習、留学に興味がある方や、今後の生き方について考えたい方に対して
何かしらの刺激キッカケとしてお伝えできれば嬉しいです!

私自身も自らの語学力向上や、海外の友人に向けて発信するため、英語や中国語で書くこともあります。
(最近はサボりがちでしたが^^;)

最近はベトナム語とベトナムへの旅行にハマっています。
どうぞ、よろしくお願いします!