ブログデザイン更新(2021.1)

6. 病気で日本に逃げ帰る。。。

6月頭、病気になって日本へ逃げ帰ってきた。。。(2度目の一時帰国)

情けないが、観念した。

 5月末日、朝起きると、右足の甲に痛みがあった。

見てみると、赤く腫れ上がっている。

右足を動かすと、痛くて動かしづらい。

加えて、喉に痛みがあり、熱も感じる。

日本で買った風邪薬を飲んで2日寝込んでみたが、

足の痛みは一向に治らない。

病気になって3日目、中国人の先輩に相談して、

上海の公立病院の緊急へ連れて行ってもらった。

右足は痛いのでスリッパを履きながら移動した。

血液検査を行い、解毒をするために3回点滴を受けた。

点滴を受けた結果、少し足の腫れがひいた。

だが、オレは中国の病院を信頼できなかった。

現地の2級(真ん中)、3級甲(上級)の病院の2つへ行ったが

医者の診断に対して安心ができなかった。

加えて、カルチャーショックを受けた。

病院では、患者同士の熾烈な闘いが繰り広げられていた。

順番という概念がなく、血液検査では妊婦を無視して横入りが当たり前。

外科では、患者が我先にと医者の周りを包囲していた。

心が折れた。。。

ということで、結局、安心を求め日本へ帰ることにした。

急ぎ、航空券を買って、地元の富山へ戻って病院へ行った。

自分の不手際があり、保険なしの10割負担。

結局原因はわからず、細菌感染か虫による化膿か仮説だけ。。

いろいろ反省することがあったので、

まずは、治して後で振り返りたい。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる