ブログデザイン更新(2021.1)

2019年9月珠海&マカオ旅行3日目 語学チャレンジで自信をつくる

3日目。

起床。

今日の朝、1つチャレンジがあった。
旅行の前、先輩との約束で
「中国語を話しているところを動画で撮る」ことになった。

朝、チェックアウトの際に1分ほどの動画を撮った。

この数日の経験を活かして学んだ(思い出した)キーワード、
「退房」「押金」などを用いて、無事中国語で話すことができた。

途中、こちらが想定していなかった質問
(冷蔵庫の中の飲み物を飲んだのか?)がきて
一瞬考えたが、なんとか「使っていない」、と
とっさに答えることができた。

ホテルのチェックアウト、という単純な動作であるが、
中国語で話すときはまだドキドキしていた。
でも、無事できたおかげで自信になった。

* * *

珠海からマカオへ行く前に、
改めてマッサージへ。

全身マッサージ1時間+拔罐(カッピング)で合わせて218元。

カッピング担当のおばさんの熱意もあり、
背中全身をやってもらうことへ。

最近の仕事での疲れを体現している、
見事に青紫色の丸い痕がたくさん残った。

* * *

マカオへ移動し、ホテルへ。
先ほどのマッサージの疲れもあり、寝る。

起床後、外に出る準備をする。


カジノを散策したが、ほとんどプレイせず。


プレイの際、自信がなかったのも、要因としてあった。
やるならば、自信のある状態、
イメージでは”瞬間風速最大の時”に勝負していきたい。

* * *

歩いていたら夕食の時間になったので、
昨日と同じレストランへ。

—————
ウェイターも昨日の兄ちゃんで
今回は、オーダーをダブルチェックしてくれた 笑

会計の際、感謝の意味を込めて20香港ドルチップで渡す。

食事後、グランドリスボアで
少しビデオゲームで遊んで
ホテルへ戻って就寝。

4日目へつづく。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる