上海へ来たのは、
今、新たな言語を学ぶ生き方がしたい、
と考えたから。
大学時代の友人の誘いも重なって、
中国語をゼロから学ぶことにした。
授業1ヶ月半ほど学んで感じる
成長のレベルを箇条書きでまとめる。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●ピンイン(標準語の発音記号)がない文章にも
読んでいて驚かなくなった。
●簡単な表現であればスマホの予測変換を
駆使して使えるようになった。
●発音の際の「不」や「一」の四声の変化が
なぜおきるのかわかった。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まだまだ、こんな低いレベルだ。
学校の中国語コースは9段階で、
1番下のAクラスから始めている。
昨日、元いた会社の先輩からご連絡があり、
‘’とっととレベル9になってよ!‘’と
コメントいただいた。
1年で少なくともHSK5級を取ると決めていた。
きついのはわかっていて、それを覚悟して
ここに来た。
プレッシャーから逃げて
怠けている場合じゃない。
自分と闘うんだ。