上海に来て二カ月が経った。
授業にも慣れてきて、再来週の中間試験に備えつつ、
5/20にHSK4級を受けることにした。
自分のペースの遅さにいら立つこともあるが、気を引き締めて取り組みたい。
気づきがあった。
僕にとって、自分を納得させるには
3つの論理的な理由(頭でっかち)よりも、
自分の言葉(頭)と感情(心)と行動(体)の3つを一致させることが大事
だということを。
立ち止まったとき、松岡修造さんの本
『本気になればすべてが変わる』を何度も読み返していた。

本気になればすべてが変わる―生きる技術をみがく70のヒント (文春文庫)
- 作者: 松岡修造
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2011/08/04
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
思えば、大学3年生の2010年から読んでは自分の気持ちや意見を書き込んで、
今では1人寄せ書き本になっている。
また、笑顔と力が湧いてきた、松岡さんありがとう。
バカなのを覚悟で自分に言い聞かせるが、
闘え! 超えろ! 成上がれ!