ブログデザイン更新(2021.1)

海で風を感じる

海に来ると良いのは、
普段意識できていないことを知れること。

特に感じるのは、風。



風の振動、風の音。

普段、頭で考えていると気づかないことが多い。

海の近くでは、風の音に加えて、
波の音、鳥のなき声、釣竿を投げる音が聞こえる。

* * *

余談になるが、海に行くことで
五感についての感覚も鋭くなっていく。

目では時間を感知することが難しいので、
(ネットで気づけば数時間後!)

タイマーをセットして聴覚で把握する。
(私の場合は、聴覚が効きやすいが、)

スマホのバイブレーション機能(触覚)で把握するのもよいし、
飲み物を飲んで(味覚で)リフレッシュしてもよい。

* * *

シンプルに見える世界観。
以前は田舎で住みたいという人の気持ちはよくわからなかったが、
自然と一緒に暮らしたいという考え方には共感できるようになった。
最近はルーティンワークのように平日の海に行くことができている。
その移動でメール作業を済ませ、海の前で日記を更新する。

あっ、波の中を魚が飛んだ!

* * *

海に来ると気持ちがリセットされる。

今日は天気が快晴。水が澄んでいて波の流れを見ることで癒された。



7月に入り、本来は海開きの季節だが、
近くの海は今のところ海水浴は未定。
今後、ワクチン接種が普及すれば今の日常も変わっていくかもしれない。

今ある瞬間を楽しみながら、日々過ごしていきたい。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる