ブログデザイン更新(2021.1)

32ーYoutube1000人達成。いざ、グランドラインへ!

9/11、32歳になった。
漠然と、高校生ぐらいの頃から32歳になっている時の自分は、
自信を持って社会で活躍しているイメージがあった。
それを実現させる、勝負の年である。

* * *

最近はポジティブに、練習タイムが終わり、
今まで積み重ねてきたことの応用、すなわち
アウトプットをすることができる日々であると実感している。

最近、最も注力している
32歳までに100動画企画の振り返りをする。

https://a-way-of-life.life/takashi/?p=1915

結論として、YouTubeにアップロードしたのは92動画だった。

A(公開:84本、非公開3本、限定1本)
B(公開:4本)少し、甘めにすると昨日(9/12)、完成した
Bのミニ動画は9個分動画投稿予定の設定を行なった。
なので、作れているのは足せば101動画。

* * *

(追記)

結果として、誕生日から1週間後(9/19)、
ついにチャンネルの登録者数1000人を突破することができた。

高校の友人(K)のサポートもあって、
なんとかここまで進めることができた。
3月末から約半年で100動画。毎日動画を出している人の凄さを実感。

* * *

ここからは、Youtube界のグランドラインに入る。
まずは収益化のために、最低限の条件である
再生時間4000時間以上(現在3100時間)を突破するように、
継続して動画を作っていきたい。

* * *

Bruce Lee先生が亡くなったのも32歳。
会社を辞めてフリーランスになってから約一年。
まだまだな僕ですが、ありたい自分の姿に向けて、
32歳のこの1年は、自信を持って、世に出ていくことを意識して
日々チャレンジします!

* * *

幸いなことに、”あたり前”という概念を無視して
中二病を維持したまま32歳まで来れた。

自分の夢は、ヒーロー、勇者。
仕事は希望を作ること。

大学卒業後、
米大学院生→ITエンジニア/営業→中国語学留学生(合間に留学リサーチャー、洗い場見習い)
→英語コーチ→フリーランス(英語コーチ&K講師?Youtuber)と
チェンジしてきたが、自分の根本は変わらない。

世の中の矛盾をぶっ壊す。

目の前のやることが変わっても、自分の道を信じて進んでいけば
いつか上級職の勇者に繋がると思う。

これまで出会ってきた方への感謝を忘れずに、
夢を語るために、ここから証明してみせます。
(↓はQuizletという語学学習アプリの自分用教材です 笑)

失敗を恐れずに、冒険していきます!
32歳の誓い。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる