ーーーーー
(※一部改変削除しております。)
振り返り。
気づけば創業して1年になった。
改めて振り返ってみると
当面の目標は生活ができることだった。
なので、業務委託で半分の工数を使いながら、
残りの時間で自分のクラスを準備していた。
まさか、3月末から始めたYoutubeに集中して時間を投資するとは思わなかった。
* * *
5月、この3つの柱を成長させる、というイメージを
コンサルの友人T、コンビのKのおかげで持つことができた。
そして、その中で
J先輩の「振り切ってみたらどう?」
という言葉にも後押しされて
Youtubeにリソースを注ぐことにした。
結果として、Youtubeは2500名を超えることができた。
(現在2650名ほど。)
次の目標は大きく2つ。
□大目標
・・・・・・
いつか・・・と思っていたが、チャンスが回ってきた。
もちろん先のことはわからないけれど。
その先にある道をワクワクと考えながら、
目の前のにある目標(ターゲット)
に立ち向かっていきたい。
□中目標
Youtubeで5000名を突破する
現在2650名+なので
そこから2倍にしていく。
その過程は遠すぎるとしんどい。
なので、あそび心を持って
大好きだった遊戯王のモンスターの攻撃力で例えてみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2500:デーモンの召喚、ブラックマジシャン
2600:竜騎士ガイア、雷魔神サンガ、デビルゾア、リボルバードラゴン
2650:スカルビショップ
* * * 今 * * *
2750:千年原人
2800:双頭のサンダードラゴン、ゼラ
2850:トライホーンドラゴン
2900:コスモクイーン
3000:ブルーアイズホワイトドラゴン、カオスソルジャー
3200:ブラックデーモンズドラゴン
3500:メテオブラックドラゴン、究極完全体グレートモス
3750:ゲートガーディアン
4000:オベリスクの巨神兵、オシリスの天空龍、ラーの翼神龍
4500:ブルーアイズアルティメットドラゴン
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
5000: Youtube目標
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように、モンスターを倒すイメージで
考えながら取り組んでいけば楽しめながら
進んで行けそうだ!
(今はスカルビショップレベル。)
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4713&request_locale=ja
* * *
最近は日々、Youtubeの作業に格闘している。
リサーチ、整理、原稿を書く準備、
撮影もこだわって長くなってきた。
こだわった結果、編集も大変になる。
なのに、始める時間は相変わらず遅い。。。
しかしながら、
今まさにトピックへの認知が高まり、勝負所に入った。
昼夜逆転生活で寿命を削ることがあったとしても、
ここでチャレンジしないと後悔する。
* * *
毎日の勝負で逃げ出したくなる時、疲れた時、
42歳で亡くなった
和田光司さんの歌を聴くと力が出る。
癌になり、がっしりした体格から
ほっそりと痩せてしまった。
そして、歌手としては命の次に大事な声も
思うように出せなくなった。
それでも、和田さんは聞いてくれる人たちのために
ベストのコンディションではなかったけど、
全力で魂を震わせて歌ってくれた。
その歌声を聴くとエネルギーが湧いてくる。
俺もそんな魂をかけて自分の夢に向かって挑戦したい。
<割愛>
* * *
高校生ぐらいの頃から
32歳はきっと勝負の舞台に立つ、
思っていた。
実際にやってくると地味だけれど、
これまで学んできた、経験してきた
英語、経済、ITの知見を活用しながら
新しいことに取り組んで自分と向き合う日々が続いている。
このチャンスを得られたのは、
これまで出会ってきた人、支えれてくれた人たちがいたから。
その感謝の気持ちを絶対に忘れず取り組みたい。
そして、自分に対して
“絶対“の自信を持って
チャレンジを続けていきたい。
(これは杉村太郎さん、そしてその意思を継いだYさんの
想いをもらったから。)
32歳の覚悟を、ここに刻む。