留学– category –
-
日記5. 3カ月の振り返り-社会のスピードの変化の実感と心境の変化
上海に来て3カ月が過ぎて感じたこと、自身の心境の変化を振り返りたい。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~上海に来て(2/13~)から3カ月以上が過ぎた。たった3カ月であったが、社会の変化する速さに驚きを隠せない。... -
上海語学留学20174. "小学校ロード"から学んだ命を燃やす感覚
休みなどで実家の富山に帰ると、夜、家の周りを走っている。走っている道は自分が通った小学校を通るので、”小学校ロード”と呼んでいる。思えば、高校1年生くらいから走ることを続けていて、かれこれ10年以上続けている習慣だ。(きっかけは近所のお姉さ... -
上海語学留学20173. 2カ月目。自分を納得させるものとは―
上海に来て二カ月が経った。授業にも慣れてきて、再来週の中間試験に備えつつ、5/20にHSK4級を受けることにした。自分のペースの遅さにいら立つこともあるが、気を引き締めて取り組みたい。気づきがあった。僕にとって、自分を納得させるには3つの論理的な... -
上海語学留学20172.今の中国語のレベル
上海へ来たのは、今、新たな言語を学ぶ生き方がしたい、と考えたから。大学時代の友人の誘いも重なって、中国語をゼロから学ぶことにした。授業1ヶ月半ほど学んで感じる成長のレベルを箇条書きでまとめる。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥... -
日記1.新たなスタート(27)
今年、2017年の2月に会社を辞めて上海に来ました。27歳の自分が日々感じることについて、そして生き方について考えたことを書いていきます。よろしくお願いします。 -
アメリカ院留学2012留学の感想(日本語)
3/30更新が滞ってました。留学を終えて日本に帰って来ました!(といってもまだ5月の締め切りの論文を完成してないですが(爆4月1日から働く前に留学の感想を。僕が学んだこと。それは、ありまのままの自分を受け入れて、正直に自分を表現すること。おかげ... -
アメリカ院留学2012Idiot for writing paper
3/5Aaaaa…I have 12 days and I need to finish writing creative component and independent study project.However, I haven’t written that yet…Oh my goodness…..I understand my weakness. It's too slow.I accept it.Let’s make a forward step even... -
アメリカ院留学2012Assumption and Logic
3/4Why it is important to criticize the assumption?I realize that condition means what you want to make it as an assumption.Assumption is the base of Logic.Thus, to understand the world, at first, we need to think about what is recognize... -
アメリカ院留学2012Is he genius?
3/3I watched a discussion by Kyohei Sakaguchi and Shinji Miyadai.Kyohei Sakaguchi is the person who is an architect and also made an independent country in Japan, he said.(His idea of making a new country is written in the book.)I’m surp... -
アメリカ院留学2012Hachi-snowy Korean night
3/2Today, I participated in Korean Night by Korean Students.The event was nice and I enjoyed food, pop music and dance, traditional dance and song.I feel it’s a good thing to appreciate country’s flag though I felt strange at first start...