熱い想いと寒いギャグのハーモニー– category –
-
日記タイの方の帰国―職場の方と僕の距離を縮めてくれた存在
本日、グループ会社のタイの方が日本での滞在を終えてタイにご帰国される。お別れ(Farewell)パーティではシュールで味のあるフォトムービーを作ってくださった。数ヶ月という短い間だったけど、彼の存在は本当に大きかった。上司に「彼が来て、お前との距... -
日記生意気であり続ける
毎朝通勤の時間にSteve Jobsの「2005年スタンフォード大学での卒業式でのスピーチ」をシャドーウイングしている。スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語字幕版 - YouTube最後のメッセージ"Stay Hungry, Stay Foolish"何度も聞いて口にし... -
日記何のために働くのか―場を提供できる人間を目指す
日々の目の前の業務に取り組みながらも、最近、自分が何のためなら働けるのか考えている。お金なのか、名誉のためか、休日のためなのか。どれもピンとこない。そんな時、自分の漠然と考えていたことを既に行動されている方がいた。「だれもが挑戦をしたい... -
アメリカ院留学2012留学の感想(日本語)
3/30更新が滞ってました。留学を終えて日本に帰って来ました!(といってもまだ5月の締め切りの論文を完成してないですが(爆4月1日から働く前に留学の感想を。僕が学んだこと。それは、ありまのままの自分を受け入れて、正直に自分を表現すること。おかげ... -
アメリカ院留学201253Man…
2/18ㇷ「そうです、参考程度に私の戦闘能力はゴジュウサンマ―」!?Unfortunately, today’s topic is not the battle points, but lives.残念ながら戦闘力の話ではありません。命についてです。“My life is 53 Man hours.”ということで今回は日本語... -
アメリカ院留学2012Honestly Express yourself
1/31This is the interview of Bruce Lee.Part1Part2Part3In interview, Bruce Lee said “To me, ultimately, martial arts means honestly expressing yourself” in part 2 at 3:00.To express yourself, we need to train.Once we decide to do somethin... -
アメリカ院留学20123 powerful movies
1/30I tend to be sleepy these days.I realize I don’t drink coffee.Today I used it and found out the caffeine power again!!By the way, I want to introduce three movies.1 Steve Jobs Speech at Stanford (2005)The famous movie. 3 stories in h... -
アメリカ院留学2012Punishment of freedom— making simple rules again
1/28It’s a shame.To be honest, I could not control time well for 15 days.I felt guilty from that because I have much freedom to choose time, but I was not able to live my life effectively.It’s like a punishment of freedom.I made a schedu... -
アメリカ院留学2012魂を揺さぶれ(日本語)
1/27まだだ。オレはもっと強くなれる心を揺さぶれるような人間になれるか魂を揺さぶるような生き方ができるか勝負である。尾崎豊『太陽の破片』毎日を、本田圭佑『僕は世界一になれると確信している』http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/70782.h... -
アメリカ院留学2012Describe the Future
01/16/2014I wrote down the prediction of the future in the world and what I want to do in the future by using project management sheets.The Nomura (NRI) report helps to forecast the future.http://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/nenpyo...