ブログデザイン更新(2021.1)

2023年9月ベトナム旅 5日目

2023/09/14

目次

<朝5時起床>

と言っても、2時間の時差があり

日本時間感覚では7時だから余裕!

あれっ、

朝の風呂のつもりがやってない😅

もー、😤しょうがないから朝食だけ。

めっちゃ人いて驚き😳

日本人と韓国人たくさん。

平日は閑散としている場所が多いけど、

このホテルは人気だね。

結局、チェックアウトの時もまだ銭湯はやっていなかった😅

<移動>

7時半にホテルを出る。

HUYさんに感謝の

10万ドン。

お金を貸してくれというのは断った

動画を撮ってみた。

やるなら、

魚の釣り方をサポートしたい。

飛行機がdelay

8時半が9時10分へ

ホーチミンに11時前に着く。

<ホーチミン到着>

バスでベンタイン市場に。 

5000ドン

11時40分ごろ?

到着

前行った、

ミシュランのフォーの店へ。

11万ドン。

サーロインフォーとアボカドスムージー

激うま

ここは最高クオリティー大満足。

なんならハーブ、パクチー?ですらうまい。

【小ネタ】

パクチー (Rau mùi:ラウムイ)

「パクチー」という言葉はタイ語のため、

ベトナムのレストランで「No パクチー」と言っても通じません。

ご参考

ベトナムリアルガイド
【覚えておこう!】ベトナム語『パクチー(香草)を抜いてください』
【覚えておこう!】ベトナム語『パクチー(香草)を抜いてください』スポンサーリンク ベトナム料理は日本人の舌にも合うと最近では 日本でもベトナム料理のお店が増えてきていますね。 &nbs ...

【Đừng cho rau mùi.】

北部(ハノイ)『ドゥンチョーザウムーイ』

南部(ホーチミン)『ドゥンチョーラウムーイ』

* * *

<アーリーチェックイン失敗>

日付が誤っていたので、ホテル再予約!

現地払い。

66万ドンで払う。

なんと12時半、アーリーチェックインできず。

14時まで待ってくれと。

やむ追えず先に調べていたマッサージ行くことへ。

その前に蚊にさされて腫れた足のため、虫刺され買う

薬剤師に聞いてみると

💢18万ドンとか高い薬出されて腹立つ。

ベトナム語で安いの(Re)

と言ったら53000ドンのきた。

3倍高いやつはアホかと。

しまった。さっきのせいで、小銭無くなった😅

10万ドン以下がないからバイクgrabに渡せない

ーーーーーーーーーー

<ジェントルマンを目指す>

Gentleman理髪店

59 Cao Triều Phát, Tân Phong, Quận 7, Thành phố Hồ Chí Minh, ベトナム

バスに乗る。

近くまで行く。35分ほど。

そこから歩く。

初めてきた7区。

なかなか空気が悪い。

(帰国後、ズボンの色が大気汚染で褪せてしまった気がする)

なんか大きなショッピングモールある。

(後でお世話になるとは

* * *

<最高のクオリティー>

ジェントルマン、

50万ドンで

至れり尽くせり。

頭皮ケア、頭皮クリーニング、

足の垢すり、手足の爪のケア、

耳垢、マッサージetc

最高。

頭皮チェックもできて(意味わからなかったけど、)

足の爪のゴミも取ってくれて最高

もう1回行きたいです!!

<最悪の冠水>

カフェでコーヒー注文

39000ドン

なんと気づいたらスコール

そして冠水

動けなくなる。

マナトとドラクエ話しつつ

危険事態に備える

やっと19時ごろ?に止んできた。

* * *

<ショッピングモールへ移動>

なんとかハラハラしながら

ショップへ。

<サバイバルモード。財布失くす死闘>

払おうとしたら予備財布がないことに気づいた。

置き忘れ、落とした、あるいはスラレタか。

最悪の事態。

慌てず

・飯を食べる

64000ドン

安定のSUKIYAの牛丼大盛り卵

あれなんか小さいぞ、そして肉少ない。

おい。

・傘を買う

で対応。

ダイソーで11万ドン(約670円)

(日本では300円)

足元見られた高い傘を購入。

<タクシー>

そして、タクシー。

なかなかGrab捕まらない。

場所も移動したが

結局諦めて高いやつでOKにする。

16万ドン(15万8000ドン)(約961円)

ホテルへ。

ホテルに戻ってからは

コンビニでスナックとジュースを買って

寝ることにした。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる